IMG_6700

お久しぶりのラーメンししょう。

IMG_6703

なんか目の前で工事をしてました。

IMG_6704

いや、
今はNeo町中華ししょうって言うんだっけか。
看板は変わってないですが。

IMG_6705

食券機を今は使って無いらしいですね。

IMG_6706

店主のTwitterを見たのですが、
「お客さん何食べます?」って聞くのが楽しいからだそうで。

IMG_6708

確かに食券の店って店員さんと全然話しないですからね。

IMG_6710

そういうのを大事にするってのもアリですよね。
別にそんなの必要無いっていう人の気持ちもわかりますが。

IMG_6711

久しぶりの麻婆麺。

IMG_6713

いいねー。
相変わらずのビジュアル。

IMG_6714

そして相変わらずごぼしてます。

IMG_6716

ここにライスが登場。
麻婆麺にはライスでしょ。

IMG_6717

で、スープがスレスレまで入っててドロドロなので、
いきなりれんげを使える状況ではありませんで。

IMG_6718

麺から行っちゃいましょう。

IMG_6720

おーー!
いいねーー!


IMG_6721

しっかりと粘度があるスープ。



IMG_6722

これが固めの太麺にしっかり絡みつく。
いいねー。



IMG_6724

ちなみにスープと言うよりは、


IMG_6725

餡なので、
あまりれんげの出番は無いかと。


IMG_6726

ナルトは正直見栄えのためって感じですが、
もちろん見栄えも大事。


IMG_6728

キクラゲはちょっとしか入ってませんが、
なんか探し当てた時は嬉しくなっちゃいます。


IMG_6729

食べ進めていくと、


IMG_6730

挽肉も結構出てきまして。
まあこれを絡めながら食べるのはちょっと難しい。


IMG_6731

もちろん豆腐も入ってます。
これはご飯を食べる時のお楽しみですかね。

IMG_6733

紅生姜はご飯の上っていうよりは、


IMG_6734

麺と一緒の方が美味しいかと。


IMG_6736

麺は普通盛りなので、
そこまでの量ではありません。


IMG_6739

で、最後はもちろん、


IMG_6741

あー。
美味いなー。


IMG_6742

食べては、


IMG_6745

かけて、


IMG_6747

食べてはかけるの繰り返し。


IMG_6748

ちなみにここのご飯の炊き方が完璧でして。
固めが好きな僕にはたまらない。
麻婆をかけても、
米の美味さが際立ってるのです。

IMG_6749

やっぱいい店だなー。
昼営業のみになってしまったので、
あまり来れなくなってしまったのが残念ですが。


ツイッターはこちら@AEGAEGAEG

インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ