IMG_5560

サイゼリヤで飲んだ後ですかね。
久しぶりのホワイト餃子。

IMG_5563

8個で600円ですか。
まあしょうがないですかね。

IMG_5564

ホワイト餃子って、
こんなに物価高になる前に、
結構強気な値上げをしたんですよね。

IMG_5565

その頃の値上げに比べたら、
まあそこまで気にならない程度。

IMG_5568

いや、気にはなります。
そりゃ高くて困っちゃうのですが、

IMG_5569

しょうがないなって思うしかないですよね。
この店に限らず。

IMG_5570

軽く飲み直すってのもいいのですが、
かなりベロンベロンだったので水で十分。

FullSizeRender

何時までやってるんだっけか?
とりあえずもうラストオーダーは終わってるみたいです。


IMG_5572

そうそう。
ここで焼いてるのを見るのが好きなのです。

IMG_5580

まずは定食のライスとスープから。

IMG_5581

ご飯もうちょい増やして、
スープを半分にしていただきたい。
これずっと思ってる事です。

IMG_5582

餃子も来ました。

IMG_5583

なんか懐かしいって思うくらい久しぶり。

IMG_5585

とりあえず8個ですが、
後で4個持ってきてくれます。
これだと最後まで熱々が食べれるのでありがたい。

IMG_5586

とりあえず醤油でいただきますかね。

IMG_5588

あー。
飲んだ後に丁度いい優しい味のスープ。
脇役のスープってこれぐらいがいいのです。

IMG_5589

一応僕的な食べ方は、
まず潰して中の空気を抜きます。


IMG_5590

醤油を付けて、


IMG_5591

気をつけてかじります。
熱々なんで気をつけましょう。


IMG_5592

んー!
やっぱり美味いねー。
食べ応えのある厚めの皮がかなり特徴的。


IMG_5593

僕ってね、
あまり餃子ってご飯のおかずとしてふさわしく無いと思ってるんですよ。


IMG_5596

でも王将の餃子とホワイト餃子は例外なのです。


IMG_5598

ご飯のおかずになるって事は、
自然に考えれば酒のつまみにはなりますよね。


IMG_5599

でも酒に合うからってご飯に合う訳では無いのです。
みんな良く餃子でご飯食べれるなーっていつも思うんですよね。

おでんとかコロッケ程では無いですが。

IMG_5601

でもね、
ここの餃子は本当にご飯に合うのです。

IMG_5605

で、食べ終わる頃に4個追加。


IMG_5606

もうこの頃になると、
最初に出てきた餃子は一口で食べても問題無いぐらいには冷めてるのですが、


IMG_5607

その感覚でこの4個を食べてしまうと、


IMG_5608

大火傷をするので、


IMG_5609

注意しましょう。


IMG_5610

ちなみに焼き加減に結構ムラがある柏のホワイト餃子。
後の4個の方はサクサク感が全然ありませんでした。


IMG_5611

まあ、ホワイト餃子のあるあるなので、
その辺はあまり気にしない方がいいかと。


IMG_5612

以前は昼飲みで良く使ったんですけどね。
今は昼間から飲むって殆どしないんだよなー。



ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ